商品詳細
【12本ご購入で送料 代引無料】ヤルンバ オックスフォード ランディング エステート シャルドネ 2020 サウス オーストラリアYALUMBA oxford Landing Estates CHARDONNAY 2020 South Australia |
価格:1518円 レビュー件数:件 レビュー平均:点 |
販売元:うきうきワインの玉手箱 |
商品詳細情報:年代 造り手 [2020]年 ヤルンバ 生産国 地域 オーストラリア 南オーストラリア 村 タイプ 白・辛口 内容量 750ml ■さまざまなギフトアイテムをご用意しております。お中元 ギフト 御中元 お盆 お礼 敬老の日 クリスマス 冬ギフト お歳暮 御歳暮 お年賀 御年賀 お正月 年末年始 ご挨拶 バレンタイン ホワイトデー お返し 父の日 母の日 ギフト 贈答品 お土産 手土産 御祝 御礼 内祝い 引き出物 お祝い 結婚祝い 結婚内祝い 出産祝い 出産内祝い 引き菓子 快気祝い 快気内祝い 進学祝い 誕生日祝い バースデーケーキ プレゼント Wedding ウェディング ホームパーティ お花見 パーティ 退職ギフト 退職 就任祝いヤルンバ・オックスフォード・ランディング・エステート・シャルドネ[2020]年・サウス・オーストラリア YALUMBA oxford Landing Estates CHARDONNAY [2020] South Australia オーストラリア産シャルドネ100%辛口白ワイン愛好家大注目!レストラン様からのリピート多数!女性を中心に大ヒットのヤルンバの、モダン&スタイリッシュなオックスフォード・ランディング・エステート・シリーズが日本上陸!創業1849年という165年以上の歴史を誇る、オーストラリア最古の家族経営の名門ワイナリー!そのサイズからステータスにおいて大きな成長を遂げ世界中のワインメーカーがうらやむほどの成功を実現したヤルンバ(オーストラリア先住民アボリジニの言葉で全ての土地を意味する)!2009年には創業160年目にしてWE誌ワインスターアワードで「ニューワールドワイナリーオブザイヤー」を受賞!ワインスペクテイター誌の年間TOP100にも選出!オックスフォード・ランディングはヤルンバの3代目が1958年にマレー川沿いのブドウの最適地を開拓。偶然そのあたりに1800年代に活躍した蒸気船「オックスフォードシティ号」の船名を記した看板が見つかったため、オックスフォードシティ号の上陸地(ランディング)と名付けられました。オーストラリアで栽培されたぶどうならではの特長を引き出した豊かな味わいが特長!このオックスフォード・ランディング・エステート・シャルドネは、黄色いりんごや洋ナシなどを連想させるよく熟した果実に、甘い蜂蜜やバニラのニュアンス!焼いたパンのような香ばしい香り!まろやかな果実味と落ち着いた酸味を持つ、バランスの取れた極上辛口白ワイン!女子会やレストランさま、バルさまにも超おすすめ!スタッフ一押しのおすすめワインです! (ヤルンバオックスフォードランディングエステートシャルドネ2020) (サウスオーストラリア) 165年以上の歴史を誇るオーストラリアで 最古の家族経営の名門ワイナリーであり、 2009年には創業160年目にしてWE誌で 「ニューワールド・ワイナリー・オブ・ ザ・イヤー」を受賞!さらにワイン スペクテーター誌の年間TOP100にも選出! あのレストランさまからのリピート多数! 女性を中心に爆発ヒットのヤルンバに 「モダン&スタイリッシュ」な オックスフォード・ランディング・ エステート・シリーズがついに!日本上陸! ヤルンバ 歴史とつくり手 豪州最古の家族経営ワイナリー 1849年、イギリスの移民とサミュエル・スミスが12歳の息子シドニーと共に月明かりの下でぶどうを植え、ヤルンバ(先住民の言葉で「すべての大地」)と名付けた。現当主は創業者から5世代目にあたるロバートヒル・スミス。 伝統と革新 166年の伝統を守りつつ、常に新しいを入れて新しいことにチャレンジしている。 ■50年代:マレー川沿いの肥沃な土地を開拓し、オックスフォード・ランディング・エステートを創設 ■70年代:苗木研究所(ナーサリー)を作り豪州全土のぶどう栽培に貢献 ■80年代、当時豪州では珍しかったヴィオニエを植樹 ■南半球で唯一自社樽工房を所有 つくり手 ルイーザ・ローズ(チーフ ワインメーカー) ヤルンバで20年以上ワインづくりに貢献。世界的に有名なヴィオニエ生産者として評されている。2014年号酒ワイン研究所の議長に選任。2014年8月号のgoodfood magazineでオーストラリアワインメーカーTOP10で1位を獲得。その他数々の賞を受賞。 ケヴィン・グラストンベリー(シニア ワインメーカー) 1999年からヤルンバでワインづくりに携わる。豪州で最も有名かつ古いシラーズとグルナッシュのワイン造りを通じて、バロッサへの理解をより一層深めた。 2007年WINESTATE誌(豪の最も古いワイン雑誌)のワインメーカーオブザイヤーを受賞。 ヤルンバの特徴 苗木研究所(ナーサリー) 1975年創設。苗木の育成・販売並び新酒の研究をしている。 初めは、オックスフォード・ランディング・エステートのぶどうの植え替えをする際に良好な苗木の入手が困難であったために苗木場を作ったが、他ワイナリーからの需要もあり供給するに至った。 現在はヴェルメンティーノ、プロセッコ、ピノグリ、マルサンヌやルーサンヌ等豪州では目新しい品種を取り扱っている。 樽工房 20世紀初めからヤルンバは樽を製造。ワイン造りの中で大きな役割を担う樽を、自ら作ることでワインとのハーモニーを作りあげる。南半球で唯一樽の工房を所有するワイナリー。 ヤルンバ・オックスフォード・ランディング・エステート・シャルドネ2020年 ■ 使用品種:シャルドネ種100% ヤルンバの3代目が1958年にマレー川沿いのブドウの最適地を開拓。偶然そのあたりに1800年代に活躍した蒸気船「オックスフォードシティ号」の船名を記した看板が見つかったため、オックスフォードシティ号の上陸地(ランディング)と名付けられました。 オーストラリアで栽培されたぶどうならではの特長を引き出した豊かな味わいが特長です。 オーストラリア産シャルドネ100%辛口白ワイン愛好家大注目!レストラン様からのリピート多数!女性を中心に大ヒットのヤルンバの、モダン&スタイリッシュなオックスフォード・ランディング・エステート・シリーズが日本上陸!創業1849年という165年以上の歴史を誇る、オーストラリア最古の家族経営の名門ワイナリー!そのサイズからステータスにおいて大きな成長を遂げ世界中のワインメーカーがうらやむほどの成功を実現したヤルンバ(オーストラリア先住民アボリジニの言葉で全ての土地を意味する)!2009年には創業160年目にしてWE誌ワインスターアワードで「ニューワールドワイナリーオブザイヤー」を受賞!ワインスペクテイター誌の年間TOP100にも選出!オックスフォード・ランディングはヤルンバの3代目が1958年にマレー川沿いのブドウの最適地を開拓。偶然そのあたりに1800年代に活躍した蒸気船「オックスフォードシティ号」の船名を記した看板が見つかったため、オックスフォードシティ号の上陸地(ランディング)と名付けられました。オーストラリアで栽培されたぶどうならではの特長を引き出した豊かな味わいが特長!このオックスフォード・ランディング・エステート・シャルドネは、黄色いりんごや洋ナシなどを連想させるよく熟した果実に、甘い蜂蜜やバニラのニュアンス!焼いたパンのような香ばしい香り!まろやかな果実味と落ち着いた酸味を持つ、バランスの取れた極上辛口白ワイン!女子会やレストランさま、バルさまにも超おすすめ!スタッフ一押しのおすすめワインです! |